天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

ポータブル電源(Power Arq2)

f:id:hosiryman:20210727232238j:plain

我が家はMacbook2台、iphone2台、ipad1台、子どもの学習用タブレット1台をほぼ毎日使っています。災害時に全部使うこともないと思うのですが、以前から防災用にポータブル電源を購入しておいたほうが良いのではということで、通販で物色していました。

あまり高価なポータブル電源を購入しても大きくて邪魔ですし、持ち運びも大変そうなのでそこそこの値段、容量でソーラーパネルで充電できるものを検討していたのですが、先日のAmazonタイムセールで予算範囲外であきらめていたPower Arq2が定価の3割程度値引きされていたので、購入してしまいました。出力端子が豊富で、USB-C、USB-A、ACアダプタ、シガーソケット、天面にスマホのワイヤレス充電と至れり尽くせりです。

電力容量500wh、AC出力電力300w、重さは6.6kgです。

スマホ充電用のモバイルバッテリーでは充電できないノートパソコンも充電できるので電視観望にも利用できそうです。(断じて防災用に購入したのですが、、、。)

f:id:hosiryman:20210727233815j:plain

試しにACアダプタからMacbookに充電したところ、89W程度の電力が消費されていることが表示されました。無事、給電できているようです。ただ、消費電力が大きくて計算上4時間弱程度しか給電できないことになります。Macbookのバッテリーが満充電になれば、少しは消費電力が減るのでしょうか?

→バッテリを充電し、電源の設定から省電力プランに変更したところ10wから25w程度におさまりました。

Windowsの電源まわりの設定も見直す必要がありそうです。遠征などの際に一晩持てばとおもっていますが、ドキドキですね。

同じくAZ-GTiにもACアダプタから給電し、動作させてみました。無事に動作したのですが、こちらは消費電力が0wでした。最高速度で架台を動作させても0wのままです。逆に不安になりますが、動作に問題はなさそうです。

その後、ポータブル電源で給電しながら木星を観望しましたが、無事観望することができました。

f:id:hosiryman:20210728001413j:image

口径77mmの屈折望遠鏡はこれが限界なのでしょうか。まだ、惑星シーズンが続くので引き続き頑張ってみます。