天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

SD60SSをお借りして眠れない夜がやってくる

R200SS以外に口径の小さい望遠鏡が欲しいなあと、色々な人に話しておりましたら、
SD60SS鏡筒を師匠からお借りすることになりました。
お借りすることが決定してから非常に迅速に郵送いただいたので、それに応えるべく、月齢18.3という悪条件の中で撮影を庭で決行しました。

 

f:id:hosiryman:20241022220101j:image

望遠鏡等  SD60SS+専用レデューサー(288mm F4.8)
カメラ ASI2600MC
フィルター  Optolong L-Ultimate
架台 ケンコー se2-j赤道儀
ASIAIR PROでオートガイド撮影+ディザリング
ガイド鏡•カメラ sv165 zwo asi385
露出 600秒(gain100)×17枚
撮影地 名古屋市の外れの自宅
Pixinsightで編集 → BXT → 擬似SHO 処理


露出時間が短いのでザラザラしていますが、取り付けたEAF問題なく作動し、鏡筒がR200SSより小ぶりなせいか、オートガイドも安定していました。

以下、今後の課題とわかったことの備忘録です。

○星像
BXTで処理すると星像は綺麗になるのですが、処理前の一枚撮りの星像は、以下の通りでした。右側は問題ないんですが、左側の星だけ放射状になっています。望遠鏡が悪いのではなく、カメラのスケアリングとか取り付けが悪かったんだと思います。逆に右側の星像は結構いい感じです。今後、調整していきます。
星の大きさはL-Ultimate装着しているのでかなり小さくなっていますが、フィルターなしだとどうなるのかは不明です。
こんな状況でもBXTをかけると綺麗に修正されてしまうのですが、それはそれとして改善したいところです。



○EAFの取り付け

f:id:hosiryman:20241028071507j:image
 EAF付属の部品で問題なく取り付けることができました。過去に購入を検討していたBORGの接眼部に似てるなあと思い、↓の動画を参考にさせていただいたらドンピシャでした。

youtu.be

○デザイン
黒と赤ベースのデザインが、ZWOのカメラやSVBONYのガイドスコープとマッチしていて矢鱈かっこいいのです。

f:id:hosiryman:20241022224644j:image

○一緒にお借りしたもの
 カメラ回転装置、専用レデューサー、フラットナーもお借りしてたのですが、それはまた、おいおい、、。


ビクセンさんのキャッチコピーどおり、眠れない夜が続きそうです。