天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

庭先でvdB142(象の鼻星雲)

月齢がいい塩梅になったのでプチ遠征の予定でしたが、諸般の事情により中止になってしまいました。車に機材を一式積んだ後に決定したので、そのまま機材を家に戻すのもなと思い、駐車場から庭に機材を移動して、まったり庭先で撮影を開始しました。

ベランダからは、見えない北側の天体を撮影しようと思い、光害地でも撮影できそうな赤い星雲のIC1396のあたりを狙うことにしました。北側は、名古屋の市街地とは反対側なのですが、最近街路灯が増設されまして、光害まみれです。


ic1396全体を撮影したいところですが、R200SSでは撮影できる範囲が狭すぎるのでvdB142(象の鼻星雲)周辺を撮影してみましたが、淡い!!

vd B124-2

望遠鏡等  R200SS+コマコレクターPH(760mm f3.8)
カメラ asi2600mc pro
フィルター IDAS NB1
架台 ケンコー se2-j赤道儀
PHD2+N.I.N.Aでオートガイド撮影+ディザリング
ガイド鏡•カメラ sv165 zwo asi385
露出 180秒(gain100)×42枚
撮影地 名古屋市外れの自宅

なんか真っ赤かになってしまうので、彩度をおとなしめにしてきます。地味?

撮って出しの1枚をチェックしても、星雲が薄らとしか写っておらず、1枚当たりの露光時間を延ばそうかなあとおもったのですが、雲の通過を警戒して3分露光で突っ走りました。雲の通過や天文薄明までの時間の都合上、トータル2時間程度しか露光できませんでした。Pixinsightで頑張ってあぶりだしまし、NXTでノイズを消しましたが、あまり解像していない気がします。もっと露光時間を延ばしたいところです。ていうか、遠征したいですねえ。