天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

レデューサーをつけても滲まなくなった?

レデューサー装着時の恒星のにじみを消すために師匠のすすめで、zwoのIR/UVカットフィルターを入手し、asi385に装着してみました。

f:id:hosiryman:20210207223849j:image

【参考】にじみにあるバラ星雲

 

また、ネットでよくasi385のセンサー面とレデューサー間の距離が長いため、ピントが合わないという記事を見たので、フイルターと一緒にzwoのアダプターも入手し装着してみました。

つまりこんな感じ。

 

f:id:hosiryman:20210207223202j:image

左から

1 asi385 本体 と センサー面の上にIR/UVカットフィルター

2 asi385の蓋とZWO Tマウント-1.25インチフィルターアダプタ

3 レデューサー

4 ナローバンドフィルター

左から順番に重ねて

f:id:hosiryman:20210207223505j:image

完成!

そして、とりあえずm42を撮影してみますと、、、

f:id:hosiryman:20210207223621j:image

構図は、適当すぎますがとりあえずにじみは出ていません。ただ、×0.9くらいな感じでレデューサーの効果はあんまりないですね。

 

その後、にじみの原因を特定するためにIR/UVカットフィルターを外してみると、にじみが復活!

少なくとも我が家の構成では、にじみの理由は、レデューサーとセンサー面の距離ではなかったようです。アクロマートであるミニボーグ50だからかな?

ということは、実は、レデューサーを利用していないときも滲んでいたのかなあとか新たな疑問が、、、。試行錯誤は続きます、、、。

 

今日は、ここで時間切れ。

IR/UVカットフィルターをつけた上で、レデューサーとセンサー面の距離を長くして、本来のレデューサーの性能である×0.5がでるかまた、実験してみます。

 

今日の機材

鏡胴 ミニボーグ50

レデューサー  笠井トレーディング 0.5倍 アイピースレデューサー

フィルター zwo dual band フィルター

架台 az-gti

カメラ zwo asi385 + zwo IR/UVカットフィルター

ソフト ASILIVE(Mac版)