天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

天体観測

ASIAIR PROをお借りした(手動ピントあわせ編)

EAFほしいなあと思いながら購入に至っていない私としては、ASIAIR単体でピントをうまく合わせられるか不安でした。なんとなく、ASIAIRは、ZWOのEAF装着前提で設計されているのではないかと思い込んでいたのです。ところが、ちゃんと「Focus」という手動でピ…

現在の撮影システムのまとめ

赤道儀を購入してから約3ヶ月、試行錯誤した結果、自分なりの撮影システムが構築できたので、家事の息抜きにフローチャートを作って見ました。これから撮影を始める予定で、かつ、Skywatcher系の赤道儀を利用している方は、少しは参考になるのかも?面倒く…

念願のアンドロメダ銀河(M31)

町内会の夜の会合の後に徒歩で帰ると今日は雲も少なく、アンドロメダ銀河が観測できそうでしたので、電子観望してみました。 カメラ sony a6400望遠鏡 borg77edii +クローズアップレンズNO3(約350mm f5 )+サイトロン comet bpフィルター架台 AZ-GTI経緯台…

季節外れのプレアデス星団(M45 すばる)

いよいよ梅雨明けなのか天気予報で夜の天気が晴れだったので、電視観望を開始しました。 しかし、思ったより雲が多く、観望を予定していたアンドロメダ銀河は雲の中でした。家事・仮眠をしながら雲が晴れるのを待ちましたが、2時くらいになるとアンドロメダ…

木星の大赤斑と自転速度

毎日複数の天気予報サイトを監視していますが、もう少しで梅雨明けしそうです。このところ夜になると雲の切れ目から木星と土星は見えることが多いので、比較的短時間で撮影できる惑星を観望しました。 特に今回は、木星の大赤斑を見てみようと思い、アストロ…

NGC7293らせん星雲とM31アンドロメダ銀河

仕事の都合で朝まで電話待機となってしまい、ベランダで明け方にNGC7293らせん星雲とm31アンドロメダ銀河を電視観望してみました。 どちらも秋の天体なのですが、丘の上の我が家からは、午前2時くらいにはもう望遠鏡に導入できる状態でした。 ただ、、空の低…

早起きして夏の星雲を探してみる

前の晩にベランダに望遠鏡を設置して、アライメントをすましておき、早起きしてサクッと夏の星雲を見てみようと思ったのですが、なぜかaz-gtiのwifiに接続できなくなったしまいました。 電源はついていて、スマホからwifiにも繋がるのにアプリからaz-gtiに接…

黒眼銀河(M64)とヘラクレス座球状星団(M13)

久しぶりに仕事が早く終わり、雲がない夜空だったので、ベランダから望遠鏡を覗いてみました。アークトゥルスとスピカでアライメントを実施して、前回、庭から観望していなかったm64とm13を探してみました。 m13は、我が家の南東向きのベランダからは厳しい…

borg77edⅱで春の銀河を復習(南側限定)

昔、野鳥や鉄道撮影に使っていたborg77ediiカメラセット、、、。望遠鏡としては、パーツが足りないので放置していたのですが、何気なくミニボーグ50のパーツを組み合わせてみると、、、。あれ、なんか望遠鏡として使えそうな気が、、、。ということで。 野鳥…

レデューサーをつけても滲まなくなった?

レデューサー装着時の恒星のにじみを消すために師匠のすすめで、zwoのIR/UVカットフィルターを入手し、asi385に装着してみました。 【参考】にじみにあるバラ星雲 また、ネットでよくasi385のセンサー面とレデューサー間の距離が長いため、ピントが合わない…

レデューサーとバラ星雲

先日、バラ星雲を観望しましたが、焦点距離が長過ぎたので、amazonで焦点距離が0.5倍になるアイピースレデューサーをポチり、asi385の先っぽに取り付けてみました。 すると、確かに焦点距離は、半分程度になったのですが、ピントを合わせると恒星の周りがに…

ソンブレロ銀河

今日は久しぶりに晴れたので、子供を寝かしてからベランダでm104ソンブレロ銀河の観望を計画。 シリウスとレグルスでaz-gtiのアライメントをとってから、m104を導入したものの全く見えません。(汗 ネットで、m104の写真をいろいろ探して、必ずそばに三つ星…

バラ星雲

子供が望遠鏡を見たいというので、バラ星雲を見せて見ることにしました。 あんまり時間をかけると子供が飽きてしまうので、10秒×24枚でライブスタックすると、バラ星雲が、綺麗に見えてきます。ただし、画角1250mm相当あるので、バラ星雲が画面からはみ出て…

三つ子銀河(かなり画質悪いです!)

この時期、午前0時を回るとオリオン座は我が家のベランダからは見えなくなってしまうので、なにかめぼしい天体はないかとネットを巡り、しし座の「三つ子銀河」というのを見たいなあと思い立ちました。 シリウスとレグルスでAZ-GTiのアライメントをとり、三…

2回目の電視観望

画像の保存方法がわかったので、再チャレンジ! → 相変わらず設定は適当で、適当にASILIVEの設定をいじっているだけの状態ですが、初心者としては、大満足です。 m42 馬頭星雲周辺 機材 鏡胴 ミニボーグ50 フィルター zwo dual band フィルター 架台 az-gti …

初めての電視観望

子供を寝かしつけてから、ついにベランダで初めての電視観望を開始!適当に触ってたら予想以上に綺麗に見れて感動する。これはすごい。 友人からの助けや色々なブログを参考にさせていただいたおかげです。感謝。 反省点 ケーブルが短くてMacBookをベランダ…