天体観測日記

ベランダから電視観望で星空を眺めるようになったばかりのサラリーマンのブログです。 自分の体験談、失敗談を備忘録として記録していきます。基本的に画質は悪いです🙈

赤道儀

ASIAR PROをお借りした(赤道儀接続編)

暖かくなるにつれ、虫を見かけるようになりました。ベランダに望遠鏡をおいて、ケーブルで室内のパソコンで撮影や電子観望をしている我が家は、ベランダのガラス戸を少しだけ開けておいて、そこにケーブルを這わせる必要があります。その隙間からいつ何時Gが…

ケンコーSE2-J赤道儀を6ヶ月間使用した感想

ケンコーのNEWスカイエクスプローラーSEII-J赤道儀を購入してからほぼ6ヶ月経過しました。だいぶ理解できてきたのでその使用感を書き残しておきます。ちなみにほかの赤道儀は使用したことが全くないので、その前提で参考にしてください。ちなみにこの赤道儀…

現在の撮影システムのまとめ

赤道儀を購入してから約3ヶ月、試行錯誤した結果、自分なりの撮影システムが構築できたので、家事の息抜きにフローチャートを作って見ました。これから撮影を始める予定で、かつ、Skywatcher系の赤道儀を利用している方は、少しは参考になるのかも?面倒く…

北極星が見えないベランダでSynScan Proアプリによる極軸合わせ

SynScan Proアプリを利用すると、北極星の見えないベランダで極軸合わせができることがわかったので備忘録として記録しておきます。古くからある機能だと思うのですが、なぜかあまりネットでも紹介されてません。なぜでしょう?(赤道儀とSynScan Proがイン…

PHD2とSharpcapでディザリング撮影

SE2-j赤道儀を購入後、露光時間を伸ばして撮影できるようになったのですが、カメラのセンサーのゴミが目立つようになってしまったので、カメラのキタムラに清掃に出しました。 作業は、3時間ほどで終わりました。キタムラの店員さんが、作業前と作業後の画…

PHD2で初めてのオートガイド

いつか赤道儀を買ったらオートガイドしてみようと思い購入してあったsv165(30mm f4)をガイド鏡、最近めっきり使ってなかったasi385mcをガイドカメラとしてオートガイドにチャレンジしてみました。 ベランダにse2-j赤道儀を出して、ハンドコントローラーのポ…

NEWスカイエクスプローラー SE2-J赤道儀

生えてきました。重く、大きすぎて笑えました。子どもが触って怪我をしないように厳重管理です。赤道儀を触るのは生まれて初めてです。 ベランダで使用することが多いので、北極星は見えません。そのため極軸合わせが不安でしたが、付属のコントローラーでア…